Jenerate Partners Jenerate Partners

谷 亮徳

Jenerate Partners株式会社
Senior Associate

慶應義塾大学を卒業後、大手総合商社にてトレードや事業会社の業績管理等を経験。当社参画後、主に日本国内の大手企業向けの新規事業コンサルティング業務に従事。

まずは簡単に自己紹介をお願いします。

谷 亮徳と申します。
前職は大手総合商社にて食料品の国内トレードや事業会社の業績管理に従事しておりました。どうぞ宜しくお願いいたします。

当社を選んだきっかけや、当社を選んだ理由について教えてください。

前職では比較的レイトステージの事業(≒成熟した事業)に携わる事が多かったのですが、よりアーリーステージの事業に携わりたいと考え、事業創造に関わることのできる職を求めて転職活動をしておりました。加えて最終的には自分自身でも社会にインパクトを残せる事業を創りたいと考えており、ゆえに事業創造領域において強みを有する企業に勤めたいと考えておりました。
当時、転職初期はスタートアップ等のコンサルティング以外の職種を見ていました。というのも、コンサルティングファームではどうしても第三者の立ち位置を超えられないと思っていたためです。しかし、自分で企業調査をしている中で、第三者という立場であるにも関わらず当事者意識を持ち、実行フェーズも含めてクライアントと伴走していくことで様々な事業やステージの新規事業に関われる当社を知り、入社を決めた次第です。
実はエージェント等も介さず、自分でWebから見つけ、問い合わせフォームより応募し、結果的に採用につながったので中々ないケースだと思います。そのような経路でも現在の上長などにしっかり面接頂き、面接を通じてWebに記載している事項の通りのことを実施していることを改めて認識したことも懐かしいですね。

現在どのような業務に関与していますか?

基本的に当社はマルチアサインですので、同時期に複数案件に関与しています。現在自分は新規事業企画の検討のための市場調査~企画案件や、大手企業が組成したJVの全社推進支援等に関与しています。前者はクライアントが仮説を基に新規事業を立案した際、第三者視点から市場規模や競合環境、参入障壁等を整理し、その仮説が全て正しいのかどうか、実行するべきか否かをクライアントに提案する等含めて、伴走する形で新規事業の具体化に尽力しています。後者については、クライアントが事業を進める中で生じた課題や障壁をどうすれば打破できるか、企画から実行までを一気通貫で支援しています。

仕事を通して、ご自身のどのような部分に成長を感じますか?

様々な点で成長を感じますが、特に事業をマクロ的に捉え、今その事業が何を行う必要があるかを検討し実行する力が養われたと感じております。前職では一つの事業について一人のメンバーとして日々のオペレーションの中で何が出来るのかを考える機会が多くありました。既に策定されている計画に基づいて、生産、流通含むオペレーションが滞りなく実施されているか、営業計画は進捗通りか等、あくまで現場目線での思考が求められる機会が多かったと振り返ります。他方で現在は事業の組成から売上獲得~成長までの全てのステップにおいて、企画段階で詰めるべき事項が十分か、漏れがないか等を考え、不足があれば自身で検討する等、大局的に事業を見極められる力がついたと考えています。加えて、その中で課題があれば自身で周りを巻き込んで課題解決を図る力も養われていると認識しています。

今後、どのようなキャリア/成長を考えていますか?

様々なクライアントの事業創造を実行フェーズ含めて当事者意識をもって支援し、事業創造のプロフェッショナルを目指したいです。また、最終的には支援に留まらず、当社も事業者としてクライアントと一緒に事業を創っていくことができればと考えております。Jenerate Partnersは、コンサルティング会社の枠組みを超えて、顧客が検討する事業に対して協同で出資し、共同で運営していくような動きもしています。そのような活動にも関与し、事業創造のプロに近づいていきたいと思います。

どのような人に当社への適性があると思いますか?

成長意欲の高い方に適性があると感じております。新規事業は不確実性が高く、決まった解があるわけではないと思いますので、トライアンドエラーを楽しみ、それを成長につなげられるような人が当社に向いているのではと思います。

最後に一言お願いします。

当社は企画から実行まで一気通貫で手掛けているため、事業創造という領域において挑戦可能なフィールドが多く用意されています。またそこには事業創造を通じて社会を変えようと本気で思っている人たちがおり、このような環境にワクワクする方がいらっしゃれば、是非ご検討ください!